木村和彦税理士事務所

面談予約はこちら 無料相談実施中

0120-290-261

9:00~18:00

(平日)

相続への想い

 

相続への想い

01相続相談は故人敬うことから

相続税申告の依頼を受ける場合は、亡くなられたあとに相続人から依頼を受けます。ですから亡くなられた方と直接お会いすることはできないのですが、どのような方だったのか頭の中で描き想像します。相続人からお話を聞き、故人をリスペクトするところから私たちの仕事はスタートします。相続といえば、相続税の金額や兄弟や家族への遺産分割など、お金の心配事は切っても切り離せないことでしょう。それは相続財産が故人の努力によって蓄積された大切な財産だから当然のことなのです。きっと亡きお父さまやお母さま(祖父や祖母)は遺された方々が幸せに暮らして欲しいと願っているに違いありません。故人を弔い、敬意を表するためにも、きちんとした相続手続きを完了させることが、ご供養にもつながるのではないかと考えます。私たちは責任をもってそのお手伝いをさせていただきます。

02まずはお客様の不安解消すること

たとえ人間の寿命だとしても、多くの方にとって身内の死というものはとても大きな災難であり、精神的にも厳しい状況に追い込まれることもあるでしょう。 相続は誰もが傷心と不安の中で進めなければなりません。更にほとんどの方が経験したことのない手続きで、何から始めていいのか、どこに尋ねればいいのかもわからないという方がたくさんおられます。冷静になって考えなければ後になって取り返しのつかない結果になってしまう場合もあります。「気軽にどんなことでもご相談していただけるパートナー」を目指し、常に親切丁寧に、わかりやすい言葉でサポートさせていただくことを心がけております。 税理士など専門家には普段馴染みがなく、敷居が高いと感じる方も多いかもしれません。料金面での不安もきっとあることでしょう。そのような不安を解消するため、当事務所では相続の無料相談を実施しております。相談時間は90分を基本としておりますが、時間を気にせずに不安に思っていることをなんでも存分にお話しください。堺泉北相続相談室はそんなお客様のための相談室です。



03柔軟幅広い対応ができる相談室を目指します

お客様に寄り添い支えるためには、その大前提に「経験と柔軟力」が必要です。堺泉北相続相談室では税理士すべてが国税庁、税務署での勤務経験があり、相続税を申告する側だけでなく、調査する側の立場をよく理解していることが大きな強みです。税務署はどのような申告に対して調査選定とするのか。調査になれば税務署の調査官はどのようなことを聞き取りするのか。私たちはこれらを理解しています。また、多岐にわたる相続の手続きすべてに対応する幅広い対応力もあります。相続に長けた弁護士、司法書士、行政書士などと緊密に提携し、トータルサポートを実現。様々な案件・問題に対応し、ご依頼者様の時間や労力、費用やストレスなどを軽減することが可能です。きっとご納得いただける相続プランをご提案いたします。

主な相続手続きのメニュー

相続税の申告を
依頼したい!

相続税申告サポート

143,000円〜

相続税申告の要否判定から、税額計算、相続税申告の作成・提出までをサポートします。

遺産分割協議書を
作成してほしい!

相続手続サポート

165,000円〜

面倒な戸籍収集や財産調査、遺産分割協議書の作成をサポートします。

0120-290-261

9:00~18:00 (平日)

  • 土日・祝日も相談可能
    (要予約)
  • 相続の
    専門家が対応!

お客様の声・解決事例・コラム・
セミナー・相談会・新着情報

MAP

駐車場

屋根付きガレージ1台 駐車場 No. ヰ(イ)

○ 散髪屋さん 「いち」 のとなりのガレージです。
○ 道路から2本の街路樹の間を通って入ってください。
○ 左側奥から4つ目 【No.ヰ (イ)】 のガレージです。