木村和彦税理士事務所

面談予約はこちら 無料相談実施中

0120-290-261

9:00~18:00

(平日)

料金表

 

料金表

相続税相談料金表

相続税相談 初回無料

2回目以降
(60分)
5,000円
(税込5,500円)

相続税申告サポート

基本料金

遺産総額

基本料金

4,000万円未満

143,000

4,000万円以上~5,000万円未満

220,000

5,000万円以上~6,000万円未満

330,000

6,000万円以上~8,000万円未満

440,000

8,000万円以上~1億円未満

605,000

1億円以上~1.5億円未満

825,000

1.5億円以上~2億円未満

1,100,000円

2億円以上

別途見積

※相続人及び受遺者 一人増す毎に5万円が加算となります。

※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、基本報酬に別途加算があります。

追加料金(該当する場合に発生)

相続人・受遺者
2名以上は1名につき
基本報酬の10%を加算

(上限は30%)
非上場株式の評価 1社あたり 150,000円
(税込165,000円)~
土地の評価(自宅以外)  倍率評価等・1評価区分あたり 10,000円
(税込11,000円)~
路線価評価・補正1点まで 50,000円
(税込55,000円)~
税理士書面添付制度
(税理士法33の2)
100,000円
(税込110,000円)
納税猶予(農地・自社株)、
延納、物納手続き
200,000円
(税込220,000円)
申告期限まで3ヶ月以内の依頼 報酬総額に20%を加算
申告期限まで2ヶ月以内の依頼 報酬総額に30%を加算
期限内訂正申告
(申告書提出後に申告漏れ財産が判明した場合など)
報酬総額に10%を加算
期限後修正申告
(申告書提出後に申告漏れ財産が判明した場合など)
要相談

※申告期限が3ヶ月以内の依頼につきましては内容によって受任できない場合がございます。
※住民票、戸籍謄本、登記事項証明書などの必要書類を代行で取得した際はこれらの手数料を別途追加させていただきます。

相続手続きサポート(ライトプラン)

相続人調査(戸籍収集)や遺産分割協議書の作成、相続税がいくらかかるかどうかのシュミレーションを実施させて頂くプランです。

サポート内容

1.相続人調査(戸籍・住民票の収集)※発行手数料別途実費
2.相続関係説明図作成
3.相続財産調査(残高証明・評価証明の取得)※発行手数料別途実費
4.財産一覧表作成
5.遺産分割協議書作成
6.相続税額シミュレーション

基本料金

遺産総額

基本料金

4,000万円未満

165,000

4,000万円以上~6,000万円未満

220,000

6,000万円以上~8,000万円未満

275,000

8,000万円以上~1億円未満

330,000

1億円以上

別途見積

相続手続きサポート(フルプラン)

相続人調査(戸籍収集)や遺産分割協議書の作成、預金口座や不動産の名義変更など、あらゆる相続手続きをまとめて代行させていただくプランです。※不動産の名義変更は提携先の司法書士に依頼致します。

サポート内容

1.相続人調査(戸籍・住民票の収集)※発行手数料別途実費
2.相続関係説明図作成
3.相続財産調査(残高証明・評価証明の取得)※発行手数料別途実費
4.財産一覧表作成
5.遺産分割協議書作成
6.相続税額シミュレーション

基本料金

遺産総額

基本料金

4,000万円未満

440,000

4,000万円以上~6,000万円未満

605,000

6,000万円以上~8,000万円未満

770,000

8,000万円以上~1億円未満

935,000

1億円以上

別途見積

 

主な相続手続きのメニュー

相続税の申告を
依頼したい!

相続税申告サポート

143,000円〜

相続税申告の要否判定から、税額計算、相続税申告の作成・提出までをサポートします。

遺産分割協議書を
作成してほしい!

相続手続サポート

165,000円〜

面倒な戸籍収集や財産調査、遺産分割協議書の作成をサポートします。

0120-290-261

9:00~18:00 (平日)

  • 土日・祝日も相談可能
    (要予約)
  • 相続の
    専門家が対応!

お客様の声・解決事例・コラム・
セミナー・相談会・新着情報

MAP

駐車場

屋根付きガレージ1台 駐車場 No. ヰ(イ)

○ 散髪屋さん 「いち」 のとなりのガレージです。
○ 道路から2本の街路樹の間を通って入ってください。
○ 左側奥から4つ目 【No.ヰ (イ)】 のガレージです。