NISA口座の株式は相続税の対象?非課税と誤解しやすいポイントを税理士が解説
NISA口座内の株式・投資信託~相続税では非課税ではありません 令和6年1月1日から新NISA制度が開始されました。 非課税限度額の拡大や非課税保有期間の制限撤廃など旧制度より投資しやすい環境が整ったことによりNISA口座を開設し、投資を始めている方が増えているようです。 NISA(少額非課税制度)とは? 通常、株式や投資信託を利用した投資で得られた売却益や配当金などの利益には20.315%の税金が課されます。 しかし、NISA口座を開設し、この口座内で株式等を購入し、配当金を得、売却により売却益を得た場合、それらの利益には課税されません(非課税保有限度額あり)。 ですから、NIS…